事故車引上げまでの流れ

-
Step1
事故車の高価買取は全国対応の当社にお任せください。
-
Step2
スマホやPCでご自宅や会社でもすぐに査定が出来ます。
(実車査定なし) -
Step3
査定にご納得頂ければあとは画面で契約ボタンを押せば完了です。
-
Step4
あとは車両引き上げ!動かない車でもご安心下さい。ご希望の日時、場所へ迅速に伺います!
簡単ネット査定のメリット
-
立ち合い査定がない
ため
休日の予定を空けておかなくていい のです。
(実車査定なし) -
他社は査定士との立ち合いが
自宅などで必要なため
査定額に納得がいかない時に非常に断りにくい
ものですが
簡単ネット査定では
その心配は
一切ございません。 -
スマホやPCがあれば
自宅や職場のちょっとした時間を使って
自分の車の査定額を
簡単に調べることが
出来ます。 -
立ち合い査定をなくすことにより
コロナ感染拡大予防対策
になります。 -
立ち合い査定をなくすことにより
人件費を抑え
高価買取につなげる ことが出来ます。 -
面倒な名義変更や
書類手続きも
全て無料にて
お引き受けします。
高価買取ができる4つの理由
-
海外事業者とのグローバルな
ネットワーク網が確立しているため事故をした車でも日本車や欧州車は海外で高値で取引されており、現地バイヤーが日々情報を求めています。そのためネット査定のみで高価買取ができる仕組みが完成いたしました。
-
リサイクルパーツを
活用しているため使える部品はリサイクルパーツとしても販売できるので走らないような大破車でも価値があります。
-
鉄やアルミ単体での
価値があるためリサイクルパーツとして使えるパーツが無くても、スクラップ後の鉄やアルミ、エンジンパーツには価値があるので全く動かないような車でも買取できます。
-
買取手数料を
コストカットしているため仲介業者をはさまずお客様から直接買取できる全国ネットワークが当社にはあるため、無駄な手数料が一切かかりません。
(実車査定なし)
事故車買取実績
よくある質問
-
Q1
ローンが残っている車も売れますか?
ローンが残っているクルマももちろん売ることができます。
ただし、車を売却する時はローンやクレジットを完済し、所有者をローン会社等から自分に変更しなくてはなりません。
通常の売却に比べると少し難しいこともありますので残債があるときの売却に関する手続きの方法など詳しく知りたい方は、遠慮なく一度ご相談頂ければと思います。
-
Q2
車査定にはお金がかかるの?
ご安心ください!査定はすべて無料です。
-
Q3
車を売るときに必要となる書類は何ですか?
査定時は車検証があれば大丈夫です。 車の売却時には以下の書類が必要となります(普通自動車の場合)。ただし車を買った後に引越・結婚などを行っている場合、必要書類が追加されることもございますので事前に一度ご相談して頂ければと思います。
・自動車税納税証明書
毎年5月末までに納める自動車税納税証明書は、名義変更を行う際に必要な書類です。そのため、売却時には買取業者に渡す必要があります。万が一、紛失した場合は各都道府県の税事務所にて、軽自動車の場合は市区役所にて、再発行してもらいましょう。
・印鑑証明書(軽自動車の場合、不要)
実印であることを証明するために住んでいる市区町村に印鑑登録を行うことで発行できる証明書 ※印鑑証明書の住所と車検証の住所が異なる場合、住民票や住民票の除票が必要となります。
・実印(軽自動車の場合、不要)
委任状・譲渡証明書への捺印に必要となります。
・自賠責保険証
車検切れの場合を除いて自賠責保険証がないと売却することができません。万が一、紛失した場合は加入した保険会社に再発行してもらいましょう。
・リサイクル券
自動車リサイクル料金を預託している場合は、それを証明するリサイクル券が必要となります。万が一、紛失した場合は自動車リサイクルシステムホームページにて「自動車リサイクル料金の預託状況」をプリントアウトするとリサイクル券の代替として使えます。